自分はトレーダーではないのですが、ファンダメンタルだけでは株式運用はうまく行かない、ということを考えていまして。
かつては新高値投資法なんかも試してみたんですけど、やはりうまく行くときもあれば行かないといきもある。というか、地合いが弱い昨今はうまく行かないことのほうが多いんじゃないですかね。
ということで最近気になっているのは価格帯出来高数。
というのもSBI証券のアプリではいつの間にかチャートで価格帯出来高数をチェックできるようになったんです。これって何かに使えるんじゃないですかね。
で手に取ったのはこの本。
まだ途中までしか読んでいなんですけどね、最初からトレードはアートだ、科学じゃない、と言い切っている時点でこの本は大丈夫かな、という感じなんですけどね。
読了したらレビュー書きたいです。ということで今週末のパフォーマンスはこちら。
(前週比)
+0.56%(年初来)
-3.49%
今週は微増でした。年初来プラスへの道は遠いです。
それにしても株式投資はいつも試行錯誤の連続。でも、さらなるスキルを磨くためには欠かせない努力。やったるでーとファイトも湧いてきます。
来週も頑張ります!
ABOUT ME
