2018年12月の結果は以下のとおりとなりました。
ファンド | 月次 | 年初来 |
---|---|---|
うえけんファンド | -6.70% | -11.54% |
LTI_FUND | -12.45% | -10.02% |
AMG_FUND | -6.61% | -12.72% |
日経平均 | -10.45% | -12.08% |
TOPIX | -10.40% | -17.18% |
JQ指数 | -12.69% | -21.99% |
注1 うえけんファンドは、低PERで業績を重視した銘柄で運用するアクティブファンドです。
注2 LTI(Long_Term_Investment)FUNDは、日本株及び米国株の高配当銘柄を中心に運用するファンドです。1ドル109.56円で計算しています。
注3 AMG_FUND 5つのアセットアロケーションに分類し、インデックスに連動するファンドに一定額を毎月積み立てて運用するインデックス運用ファンドです。
コメント
年明けの週末パフォーマンスは更新したのですが、昨年の月間パフォーマンスは更新が漏れていました。
自分的には色んな所で振り返りや猛省をしたところです…
もう昨年の振り返りはどうでもいいじゃないですか!!
前を向こうよ、前を!
という感じなのですが、時間ができたので更新することにしました。
わがうえけんファンドは大幅続落。前月比-6.70%、年初来-11.54%となりました。
先日も書きましたけど、12月中旬の株価下落にお手上げ、ということで保有株は売り切ってキャッシュ化しました。
本当は全部売ろうと思ったんですけど、自分として楽しみがありそうな銘柄は残しておくことにしました。
全部売ってしまったら、このブログをどうしようか、毎週毎週、今週のパフォーマンスは0%です、という無意味な報告をすることになるのか、いっそのこと株式優待ブログにしようかとか、いろいろと思慮しましたが、まあ、細々と運用は続けていくことにはなりそうです。
保有銘柄
2018年12月31日現在のわがポートフォリオは以下のとおりです。
- (2) 9889 JBCC-HD
- (3) 6814 古野電気
- (4) 3254 プレサンス
- (8) 6237 イワキポンプ
- (-) 3048 ビックカメラ
保有銘柄ウエイト上位10銘柄のみ記載
CP=約89%
カッコ内は前回(2018年11月30日付)のウエイト順位
先月は「今年も残り一か月。終わりよければすべてよし」としたい、と言ってましたが、全然良しとはならなかったですね。
今月も期待できそうにないので株式運用の熱意だけは失わないように頑張りたいと思います。
