
世間はプレミアムフライデーとのことですが、もっぱらワタシの場合はノーマルフライデーだったうえけんですこんばんは。
まあ、確かにこのような風潮は悪いことではないのですが、3時に退社したって行先のお店では忙しく働く店員さんがいるわけだし、夜遅くに荷物を運んでくれる宅配屋さんもいるわけなので。
こうした流れが全国的に定着するのも、ずっと先になるのでしょうねえ。ということで最近の売買履歴はこちらになります。
売買履歴
【買い】
スミダコーポレーション(新規買い)
システム情報(買戻し)
西川計測(買い増し)
【売り】
東テク(売り切り)
TDCソフトウエア(一部売り)
コメント
今週のわがPFは地合いに比べてやや上昇度の弱さを見せ始めたことから、次なる主力銘柄につなげられるようなタネ撒きをしたような週となりました。
かつての主力だった東テクはすべて売り切り。TDCソフトウエアも一部利確しました。利確した資金で西川計測を買い増し、スミダコーポレーションを新規買いとしました。
システム情報は約半年ぶりの買戻し。1Qの内容が良かったというのがその理由ですが、結局半年前の売値近い株価で買っているので、ずっとホールドでも良かったかもしれません(それでも一時撤退は意義があるものと思っていますけどね)
監視銘柄
今週の監視銘柄は以下の通りです。
4008 住友精化
8059 第一実業
4958 長谷川香料
4554 富士製薬
9641 サコス
4769 インフォメーションクリエイティブ
9823 マミーマート
5283 高見澤
2185 シイエムシイ
今後の方針
NYダウは連日の最高値を更新しつつも、日本株はダメダメな状態が続いています。ドル円も一服してやや膠着状態ですね。
まあ、この数か月間、投資環境としてはとても良好でしたし、そろそろ調整が来てもおかしくはないかな、と。
CPがやや少なくなってきていることやPF全体の上昇の伸びしろもやや落ち気味。まして今年の目標の年初来+10%もクリアしていることもあっては、全部清算してもいいかなあと思う時もあります。
持ち味である「のらりくらり」と頑張っていきたいと思います。
